※ご注意※
「カートに入れる」ボタンを押しただけでは、
ご注文になりませんのでお気をつけください。

令和6年産 新潟県産 コシヒカリ白米5kg【48ptプレゼント】の画像
令和6年産 新潟県産 コシヒカリ白米5kg【48ptプレゼント】の画像
商品説明

【新潟県産コシヒカリの特徴】
1956年に福井県で開発されたコシヒカリ。
漢字では「越光」と書き、北陸地方を指す「越国」に由来しています。
特に新潟県は気候や風土がコシヒカリの栽培に適しており、コシヒカリの開発後すぐに作付けされ、新潟県の推奨品種に指定されました。
新潟県産のコシヒカリの特徴は何と言ってもその美味しさです。
炊き上がりの光沢を持った美しさ、強い粘りと香りなど美味しいお米の代名詞となっています。

コシヒカリの最大の魅力である美味しさ。
その味の特徴は、強い旨みと粘りです。
それだけではなく香りやツヤ、炊き上がりの美しさ、歯ごたえの柔らかさなどどれをとっても優れています。
コシヒカリはでんぷんの主成分である「アミロース」と「アミノペクチン」のバランスが絶妙で、程良い粘りと強い旨みを感じられるお米です。

新潟県産コシヒカリは口に入れると強いお米の甘みを感じられます。
これはコシヒカリ独特のものであり、普段コシヒカリに慣れた方が他の米を食べると物足りなく感じるほどです。


【商品詳細】
・名称:精米
・産地:新潟県長岡市
・品種:コシヒカリ
・産年:令和6年産
・使用割合:単一原料米(10割)
・精米年月日:米袋表示面に記載
・内容量5kg (5kg x1袋)

■賞味期限
米は他の生鮮食品に比べて日持ちはしますが、米も生ものですのでおいしく食べられる期間、いわば賞味期限があります。
米は保存状態の違いでも変わってきますが、目安としまして冬季は約2ヵ月、夏季は約1ヵ月(盛夏では半月)がおいしく食べられる賞味期限です。
これを過ぎましても著しい食味の低下はありませんが、出来るだけ精米してから早めに食べて下さい。

■保管方法
気温や湿度が高くならない所、直射日光の当たらない暗い場所が適しています。
お勧めは購入する時に、夏季は半月くらいで食べきれる量を購入するとか、冬季30kgで購入した時は1週間分くらいを台所に置いておき、残りは家の中で最も保存に適した場所に置いておくとよいでしょう。
ちなみに米の保存温度は15℃までが劣化しにくく、虫やカビが発生しにくい温度です。

▼商品についてのお問い合わせ
新潟県長岡市の乳製品を中心とした食品 健康サポートショップ
片桐宅配センター
〒940-2033 新潟県長岡市上除町甲365
フリーダイヤル:0120-462-168


令和6年産 新潟県産 コシヒカリ白米5kg【48ptプレゼント】

片桐宅配センター ツクツクネットショップ
片桐宅配センター
片桐宅配センター
新潟えとせ
新潟えとせ
Copyright ©片桐宅配センターオンラインショップ All Rights Reserved.